本文へスキップ

東京湾再生官民連携フォーラムは東京湾再生を官民で考え、共に連携・協働する組織です。

TEL. 03-5408-8298

〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-1-10 第2虎の門電気ビル4階 (一財)みなと総合研究財団内

CSR−NPO未来交流会CSR-NPO matching

CSR-NPO未来交流会 参加者募集のご案内

東京湾再生官民連携フォーラムでは、東京湾の環境再生や東京湾のシンボルである「江戸前」の再興に向け、東京湾の再生に意欲をもつ多様な関係者が、連携や協働を行い東京湾再生のための活動を実施しています。
森や海、街から、都市から、自然から、環境からまたは、化学、サイエンス、産業、生活からと、それぞれの立場から生き物が持続し、多様な成長を遂げていき私たちの生活文化・産業活動がより価値のある環境を形成していくアプローチを行っています。
この活動の『環を広げて』いく多様な主体の交流の場を提供し、さらに情報ネットワーク・DBを構築し、ご利用していただく準備を開始しています。ここにみなさまにご案内いたします。

開催概要

開催日時:平成27年7月16日(木) 13:00〜16:30
開催場所:東京都千代田区内幸町2-1-1
イイノカンファレンスセンター 4F Aルーム
会場までのアクセス(会場HP)
参加費:500円(会場費、資料代、お茶代) ※当日会場にて申し受けます。

交流会スケジュール

 1)開会/交流会説明 事務局  13:00 
 2)挨 拶  フォーラム議長 13:05
 3)講演−1 企業CSRとマッチングについて  NPO 海辺つくり研究会 13:10 
 4)講演―2 マッチング事例(企業)  株式会社 高千穂(UMIプロジェクト) 13:30
 5)講演―3 マッチング事例(企業)  東京ガス 株式会社(運河を美しくする会代表幹事) 13:50 
 6)講演―4 マッチング事例(NPO)  認定NPO法人 共存の森ネットワーク 14:10
 <休 憩>   14:30
 7)アイスブレイク&交流会説明 事務局   事務局 14:40
 8)交流会:参加組織・企業×NPO  交流 組み合わせ(情報交換相手を随時交代し実施)
(質疑応答含む)
14:45
 閉 会  事務局 16:30

団体紹介

海辺つくり研究会
沿岸域環境の保全・再生・創出や自然と共生する海辺つくりに関する事業を、先人の知恵や多くの市民の新しい知恵に学びながら、積極的に推進し、地域の振興や地球環境の保全に 貢献する目的で活動している。
UMIプロジェクト
NPOや市民などと協働でアマモ場再生に取り組むプロジェクト。生き物のゆりかごの「アマモ場」を東京湾で再生させ、生物多様性の確保に取り組む。
運河を美しくする会
芝浦・港南・天王洲地域に所在する民間企業と法人団体によるボランティアの会であり、これらの地域の運河及びその周辺をきれいに、より魅力的な場所にするための活動を実施。
共存の森ネットワーク
「人と自然」「人と人」「世代と世代」をつなぐ6つの活動の実施。
1.聞き書き甲子園、2.共存の森づくり、3.学校の森子供サミット、4.なりわい創造塾(勝手の日本人の暮らしを多角的に学ぶ若い世代の応援プログラム、5.被災地の聞き書き101、6.SATOYAMA イニシアティブ

※講演者は一部変更になる場合があります。ご了承ください。


お申込み方法

下記フォームよりお申込みください。
※定員になり次第締め切りとなります。(先着60組織団体)


お問合せ先

東京湾再生官民連携フォーラム 事務局  担当:中島、間瀬
TEL:03 5408 8298 (平日 9:00~17:00)

チラシ

交流会チラシダウンロード(PDF:644KB)

バナースペース

東京湾再生官民連携フォーラム事務局

〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-1-10
第2虎の門電気ビルディング4階
(一財)みなと総合研究財団内

TEL 03-5408-8298
FAX 03-5408-8741