本文へスキップ

東京湾再生官民連携フォーラムは東京湾再生を官民で考え、共に連携・協働する組織です。

TEL. 03-5408-8298

〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-1-10 第2虎の門電気ビル4階 (一財)みなと総合研究財団内

CSR-NPO未来交流会CSR-NPO matching

CSR-NPO未来交流会2017 企業、研修向けプログラム募集のご案内

 東京湾再生官民連携―フォーラムは、毎年、年2回NPOと企業組織団体の情報交換の機会として、CSR-NPO未来交流会を実施しています。2017年で3年目を迎えます。
 今回は多くのNPOの皆様方の活動をプレゼンする時間枠を設定ました。企業や組織に所属している方々が参加しやすいプログラムや研修などに活用できるプログラムのご紹介(交流会でのプレゼンテーション)の募集を行います。
 このチャンスに是非、企業や行政等または異業種への転用活用などへのご紹介をお願いいたします。※定員に達しましたので、プレゼンテーション団体の募集は締め切りました。

プレゼンテーション団体募集 ※締め切りました。

(1)プレゼンテーション団体:10団体:NPO団体等市民団体、企業等
(2)募集プログラム:
・所属する組織・企業などが研修としても参加できる体験・実践プログラム
・環境再生(海、川など)に係る分野でしたら活動分野は問いません。テーマは「わたしたちにできること」です。
例としては、企業などを対象とした研修やCSR活動として、教育トレーニングを兼ねた実践(体験)できるプログラムなどです。
(3)プレゼンテーション
・1団体1プログラム
・1団体5分以内
・写真、動画、PPT、紙資料、資料なし、いずれも可
(4)応募締め切:平成29年7月10日(月)※プレゼンテーション団体が10団体となった時点で締め切ります。

CSR-NPO未来交流会2017 ご参加のお願い

 東京湾再生官民連携フォーラムの活動は、東京湾を再生することをめざして平成25年11月23日にスタートしました。より良い東京湾の未来環境を目指したグループが集まり、連携し現在9つのプロジェクト・チームが幅広い活動を行っています。
 それぞれの立場から生物の多様性を踏まえ、私たちの生活文化・産業活動がより価値のある社会環境になるアプローチを実施しています。NPO、企業、組織団体それぞれの立場、単体だけでは解決できない課題や不足する部分が生じます。この未来交流会で情報共有を図り、課題解決に向けて意見が交換できる機会をつくりました。是非、ご参加をお願いいたします。

CSR-NPO未来交流会2017 特徴・メリット
 ・新しい連携先を探訪する
 ・事例による組織連携の方法・キッカケつくりを探る
 ・多様な立場からの積極的な意見交換
 ・企業内のCSR課題への寄与、組織内テーマ研究など
 ・組織の制度つくり、異業種交流による課題解決、アプローチ方法の検討
 ・異業種交流によるイノベータ人材の研究活用へ

開催概要

開催日時:平成29年7月20日(木) 13:00~16:30
開催場所:東京都千代田区 麹町 5−1 弘済会館4F(萩)
アクセス:JR総武線 中央線  四谷駅・麹町 出口徒歩5分/地下鉄丸ノ内線 南北線 四谷駅・共通1番出口徒歩5分
有楽町線  麹町駅・2番出口徒歩5分 ※会場までのアクセス(会場HP
参 加 費:500円(資料代など) ※当日会場にて申し受けます。
主  催:東京湾再生官民連携フォーラム Tel.03-5408-8298
協  力:経団連自然保護協議会一般財団法人セブン-イレブン記念財団

未来交流会プログラム予定(Ⅰ~Ⅲ部構成)

・講演:テーマ社会貢献・CSR の連携・協力事例研究交流
・NPOによる組織・社員参加型プログラムの紹介 ※10プログラムの募集予定
(企業の社員参加(体験)、研修用に提供でき、一緒に活動できるCSR活動プログラムなどの紹介)
・企業・NPO等、異業種交流、異なる組織文化の情報交流の実施

交流会の構成要素

事例研究/気づき・発見/参加・交流
〇社会貢献・CSR の連携・協力事例研究交流
 ・CSRプロジェクトを推進する制度やアイディアの発見
 ・連携方法の発見(異なる組織・異業種交流による気づき)
 ・異なる組織形態の連携(行政×企業×NPOなど)
〇多面性・斬新性を持つプロジェクト活動
  様々な業界、関係者、大学研究機関、市民によるプロジェクト取り組み
〇明日のリーダー育成・社員育成(組織制度)活動
  企業がCSR活動として、社員教育を兼ねた実践(体験)できるプログラム
〇地域社会への貢献活動
  社員が住んでいる地域を中心とした市民活動ができ、その支援などにとり組むプログラム活動。地域清掃活動~地域コミュニケーションの育み。
〇寄附チャリティ活動
  新しい寄附の仕方、応援の仕方のトライアルプログラム。市民、生活者、顧客を巻き込んだチャリティ活動事例

※この事業は「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」が推奨する事業として認定を受けています。

お申込み方法

下記フォームよりお申込みください。
※定員になり次第締め切りとなります。(先着60組織団体)
※お申込み締切日:平成29年7月10日(月)

ちらし

ちらしのダウンロード[PDF:1.1KB]

お問合せ先

東京湾再生官民連携フォーラム 事務局  担当:中島、間瀬
TEL:03-5408-8298 (平日 9:00~17:00)


バナースペース

東京湾再生官民連携フォーラム事務局

〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-1-10
第2虎の門電気ビルディング4階
(一財)みなと総合研究財団内

TEL 03-5408-8298
FAX 03-5408-8741